コラム

column

電気工事が必要な電気設備ってどんなもの?

こんにちは!
有限会社共同電気は、大阪府交野市を拠点に近畿一円で電気工事を行っています。
弊社が行っている電気工事は、配線工事や空調設備設置に付随する工事などさまざまです。
ところで皆様は、電気工事が必要になる設備にはどのようなものが存在するかご存じですか?
今回のコラムでは、どのような設備が電気工事を必要としているか紹介していきます!
ぜひ、最後までご覧ください。

電気工事と電気設備工事の違いって?

工具
まずは、電気工事と電気設備の工事の違いについて説明していきます。
電気工事には2つのパターンがあり、それが保安に関する工事と建設に関する工事です。
電気工事が行う業務はさまざまで、発電から照明設備設置にまで及びます。
一方で、電気設備工事というのは建物の中で電気を使えるようにする工事のことです。
どちらも電気を使うために必要な工事であることには変わりありません。
「電気工事」と呼んでしまうと工事の幅が広くなりすぎてしまうため、詳細に区分するために「電気設備工事」という言葉が使用されます。

動力設備

ここからは、私たちの身近にもある電気設備についての紹介です。
動力設備を簡単に説明すると「機械の設備」になります。
具体的に言うと、エレベーターやエアコン、冷蔵庫など生活の中で見かける機会が多い設備です。
しかし、これらの機器自体が動力設備と呼ばれるのではありません。
動力設備とは、機器に搭載されている動力盤から機器までの配線のことです。
動力設備を利用するための電力を確保するために電気工事を行います。

電灯・コンセント設備

電灯・コンセント設備工事とは、電灯分電盤から照明器具やコンセントまでの配線と器具の設置のことです。
施工前に、以下の内容を設計者と打ち合わせをします。
・適切な明るさであるかどうか
・照明の配置
・点滅区分
・分電盤からの配線方法
コンセントに関しても同様に、設計図を基に詳細を決め施工を行うのが電気工事の役割です。

有限会社共同電気で電気工事士を目指そう!

履歴書
有限会社共同電気は、新規現場スタッフの求人募集を行っています。
経験・年齢・資格の有無は一切問いません!
仕事については、有資格の先輩スタッフが一から丁寧に指導してまいります。
皆様は、仕事に対する誠実さとやる気だけを持って業界に飛び込んできてください!
たくさんのご応募お待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。