コラム

column

電気工事の資格はこの順番で取得しよう!

こんにちは!
大阪府交野市を拠点に、近畿エリアの店舗や学校などのさまざまな施設を対象とした電気工事を行っている、有限会社共同電気です!
今回は、電気工事に興味を持ち始めた皆様が知りたいであろう電気工事の資格について紹介していきます。
未経験からステップアップしていくために必要な資格の詳細から取得する順番まで紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

1.第2種電気工事士

工具
まずは、電気設備の工事・取り扱いに必要な国家資格である電気工事士の取得を目指すと良いでしょう。
電気工事の手順や事故防止の知識が問われる電気工事士の資格は、電気業界で働くなら必ず取得しておきたい資格です。
第2種電気工事士を取得すると、住宅や小規模店舗の低圧電気工事に携われるようになります。
無資格時代からの仕事の制限が解除されるため、ステップアップには必須となる資格です。

2.第1種電気工事士

工事できる建物に制限のなくなる第1種電気工事士は、第2種より多くの電気工事に携われるようになります。
第1種電気工事士を取得すると、電気工事のスペシャリストとして見られるようになり、転職活動にも有利になるでしょう。
受験資格は第2種と同様存在しませんが、免状の交付には3年以上の実務経験が必要になってきます。

3.電気工事施工管理技士

電気工事士として経験を積んだ後、更なるステップアップを目指したい人は、施工管理技士の資格取得を目指すと良いでしょう。
現場の施工管理を行うための資格である電気工事施工管理技士は、会社から重宝される資格でもあります。
というのも、工事現場では施工管理技士を必ず一人は配置しなければならないというルールがあるのです。
まずは主任技術者になれる2級を取得し、そのあと監理技術者にもなれる1級の取得を目指しましょう。

有限会社共同電気で一緒に働きませんか?

履歴書
有限会社共同電気では、一緒に働いてくれる新しい現場スタッフの求人募集を行っています。
電気工事の経験がなくとも全く問題ありません!
有資格の先輩スタッフが一から丁寧に指導してまいりますので、ご安心ください。
仕事に対する誠実さ・丁寧さを持ち合わせた人を歓迎します。
少しでも興味をお持ちでしたら、まずはお気軽にご応募ください。
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。